しょんぼり

こんな時に限って、 僕だけ違う場所で酔っぱらってる。 結果については素直に喜んでますよ。

トンネル抜けて

行って来るぜ! 山の向こう側まで。

暗いトンネル

風が騒ぐ夜は〜 うちへ帰りたくなるよ。 君はどこにいるんだっけ?

ダメジョーブ

大丈夫かと思ってたのに、 結局ダメだった。 もうダメかと思ったけど、 まだ大丈夫だった。 どこまで続く このダメジョーブは。

回想録

下ごしらえは上手にできたのにな。

後始末

成り行きで受けたものの、 随分と面倒なことになってしまってる。 お夜食にでもして仕切直しだ。 明日、無事にホッとひと息つけます様に。

J1第10節・川崎戦

今抱えている状況を冷静に思えば、 予測できなくもなかったことだけど、 本当に目の前で起こってしまった。 でも、「やめちまえ」なんて言うなよ…、 それが一番悲しかった。 今日こそはNo.24を試してみても よかったんじゃないだろうか。

ショウブ湯

懐かしい匂いを嗅いでから、 くるりと1本頭に巻いてパチリ。 本人はポカーンとしてたけど、 いいもんだねぇって2人で盛り上がった。 純粋に楽しくて、まっすぐに笑えたや。

招きオレ

何年ぶりか。 友人らをうちに招きしばし談笑。 気さくでオープンな人になるのも 悪くないかなって思った。

ギクシャク

何やってんだろ。 堕ちてくだけの予感。 本当にこんなんでいいのか? 何やってんだ。 堕ちてくだけの恐怖。 本当にこんなザマでいいのか?

ダウナー

5月になったからではなく、 それが5月に起きただけだ。 気持ち悪くなるくらい晴れた空。

まとめ

嫌な顔なんてしてない。 ちゃんと連絡していた。 見送った件は聞いていないし、 ひと声掛けてくれたらよかったのに。 もうどこにも行かない。 時間の許す限りするべきことをする。 誤解を招かぬ様に。

全否定か

思いやりの欠如。 言う言わないの線引きが よくわからなくなってきた。

オレがオレが

オレがしっかりしないでどうするよ。 ガムシャララを忘れるな。

GW前半

車中でぬくぬく。 へらへらしてる間に雷雨は過ぎ、 少し遅れて穏やかな週末はやって来た。

今宵も

同僚たちと共に。 少ない時間を忙しく過ごし、 ヨロヨロと夜は老けて逝った。

ここぞとばかりに

大衆居酒屋で一杯。 少人数で飲むのはいいね。

悲しい雨

嫌なものだな。 昨日も今日も。

そりゃさみしいよ

と、堪らず声に出してしまった。 さて、どうしよっかな。

両極

胸がキュンとした。 嬉しいことと、悲しいこと。 両方とも僕の今日。 せめて、ドローで終わればいいのに。

予定変更

話して笑い、笑って歌う。 結果、仕事は後まわし。

俺たちのキャプテン

みんなに認められるキャプテンになりたい。 *『J's GOAL』より

J1第7節・横浜FC戦

結果オーライ。 正直、勝ててホッとしてる。 次、行ってみよー。

楽になる

吐いてスッキリ。 これホント。 言いたいことは、 包み隠さず言おう。 楽しく飲めたし、 よかったな。

なきゃないで…

ガマンできるんだよ、きっと。 タバコもビールもチューハイも。

10円玉嫌い(ギザジュウ除く)

状況:自販機の前/所持金:千円札のみ 120円のジュースをあきらめて、 150円のペットを買ったげてる時ってない?

もういっちょ

伸びる紙、B4。 Kさん、元気かなぁ…。 グァハハ。

れいこ

「かとうれいこ」よりむしろ、 「むとうれいこ」が俺好み。 甘ったるい缶コーヒーは嫌いだと、 久しぶりに飲み、実感する。

3人家族

雨降りにも関わらず、 久しぶりに髪を切って さっぱりした様子の妻。 笑ってるみたい…から、 明かに喜び笑顔を見せる 今日で満2ヶ月の娘。 そして今週もまた 何だかんだ雑務に追われ、 さえない様子であろう僕。

ミステイク?

長めの散歩で体を冷やし、 いよいよ具合が悪くなったのか? と心配した。 でもそれはどうやら気のせいだったらしく、 僕らはホッと胸を撫で下ろすのでした。 しかしすごいね、 泣く子を黙らす湯船ってヤツは。