結婚記念日

つい先日、役所に行って、
娘の出生届けを出してきた。
生まれた日、名前を提出した日。


祝うのは生まれた日。


では結婚記念日はどうだろう。
式をあげた日と入籍日が別の場合、
その夫婦は式をあげた日に祝うべきだと、
4年目の僕は今ごろになって確信した。


いい意味でもわるい意味でも
式と入籍は違う日がいいかもしれない。
時間があれば2回ともお祝いすればいいし、
仕事などで都合がつかない場合の保険にもなる。


結婚をお考えの方、どうでしょうか?(笑)